アパテオスマゴス ですっ!

ミケイラ 夏コミ 「夕暮れネクサス出版部」金曜日 東地区“W”ブロック-13b いろんなところを無計画に歩いてる。 写真を撮影するのが好き。 とても気まぐれ、猫なのです。 気分の赴くままに... 極黒のブリュンヒルデのゲーム企画(作らない)を勝手に一人で書いています。九一家とオリジナル小説など不定期連載予定です!! FC2ブログから移動しました。

2016年05月


どうも、ミケです。

牧場行ってきた。
昼寝してた。
めっちゃ風強かった...(ゴンドラ回転したり、電車止まったり遅れたりした大変なGWでしたね。

ちなみに、今すっごい気に入ってる曲が




だったりする。
めっちゃえぇ...
北上さん!大井さん!
(我が鎮守府だと 

00

こんな感じでたまに頑張ってもらってる)
いや、イベント始まったけど、一週間位はボーキ集めに専念しないとw
いやぁ、3万じゃ足りないね。
前回なんだが、ボーキは8万か10万くらいでなんとかしてたかなぁ。
でも、今回よくわからんから...
一週間は貯めることに専念するでござる。

へい、それじゃ...
イベじゃなくて、GWのうちにうさぎモフッたから、それの画像を...


いやぁ、いいねぇ、牧場。
五平餅とソーセージと、うさぎと子やぎ。

おっさんこと、ヤギ・羊が「べぇ〜〜」って鳴いてて、それに張り合ってる子供がいたらしいw
いやぁ、かわいいなぁ。
子供とおっさんw

さて、
なんか、画像整理がてら、うさぎ関連はある程度...
いやぁ、1年かそれ以上前のうさぎが出てきたw
まぁ、いいんだがw

うさぎはこの前の食べられてるの見てるから、なんとも言えない感覚で。

KIMG0263

KIMG0264

KIMG0266

KIMG0268

KIMG0270


KIMG0286

KIMG0288


KIMG0293

KIMG0302


1462338826427

KIMG0501

KIMG0504


こんなもんかなぁ。

ほんとに、もふもふでした。
モッフモフでした。

ソーセージ、ウインナー美味しかった。
名古屋コーチンのソーセージおいしかったです。
奥美だったかな?ソーセージおいしかったです。
五平餅、美味しかった。
おいしかったんだ...


うさぎ、おいしそう(ソレ違う。

こんな感じで、もふもふ画像でした。

ノシ!







 


どうもです。
ミケイラです。
とても、膝が痛いです。
あと、山頂で食べたかき氷が美味しくて痛かったです。おいしかた。キーンってして。
IMG_20160430_132208

他にも山頂バス停ではとうもろこしやフランクフルトとかおいなりさんとかうどんとかいろいろ売ってました。

ご飯買ってない!どーしよ!というときには、山頂バス停まで行くと、ご飯があります。
大丈夫です、ありますよ。 


はい、それでは、恒例となりつつある...
写真をただただ貼っていくコーナーです。

今回は別に閲覧注意とかはないです!いたって平和!
前みたいのはそうそう出会えないはずだから!大丈夫なはず!

それでは、GO!!!


DSCN2057

八瀬駅です。
叡山電鉄で『出町柳駅』から『八瀬比叡山口駅』まで260円で行けます。


DSCN2060

駅からちょっと出たところに店がありまして...
そこの案山子が...うぉう...

DSCN2061

DSCN2066

DSCN2070

ここへ行くのは案外簡単なのですが、小道(フラフラと入れるような本通り)先ほどの地図の⑥の手前、⑤よりも少し八瀬駅側の道を歩いてひたすら上の奥を目指したらあります。地図に...載ってるよね?(汗

DSCN2071
DSCN2075

こちらは、Bのケーブル八瀬駅付近のツツジです。
綺麗だったので、写真だけでも。

DSCN2081

ここも、ケーブル八瀬駅から少し歩いた橋からの景色です。
結構、これは好き。

DSCN2086

比叡山の野鳥たち!!!バードウォッチング!!
この看板はケーブル八瀬駅にありますので、ケーブル待ちの間に眺めるのがいいかも。

DSCN2091
DSCN2092

ラジオ塔というものがありまして、
ケーブル八瀬駅から少し戻ったところにあります。
八瀬駅を正面に、その斜め右に進むとあります。

DSCN2098

DSCN2100

ご飯屋さんっぽいですね。
ごはん?わらび餅って書いてるのか?
臨時休業だったので、次行った時開いてたら立ち寄ってみたいかも。

DSCN2103
DSCN2104

DSCN2108
DSCN2110

ついに、ケーブル。
乗っている間にケーブルカーについての歴史や、比叡山延暦寺についてが放送されます。
めっちゃ、ケーブル斜め。
もともと斜めなんだけど、乗ってる時不思議な感覚だった(本音)

DSCN2130
DSCN2141

街がほんとに、模型といいますか、
山に登ってるんだぁって。
自分の脚じゃなくて、ケーブルカーという文明の利器で登ってるんだなぁと...
割と早かった気がする。

DSCN2142
DSCN2144

下を見たら、アカンやつとは思いませんけど、
ここをソリで『ぐわぁあああああああああ』って滑り降りたら(降りるじゃない、落ちる)楽しいんだろうなぁとか思ったりですね。
秋になると紅葉できれいらしいので、秋に行くのもいいかも。

DSCN2147
DSCN2148
DSCN2149
DSCN2150

かわら投げ!!
叡山ロープウェーの隣にあります。
写真に写っている、輪っか目掛けて投げて、穴をくぐったらおkだそうで。
今回はやってません!
大人数だったらワイワイできるかな。
一人で穴くぐった!うぇーい!


DSCN2152


DSCN2158

ふふふ、今回はロープウェー乗ってません!!!
歩こうぜ!!
DSCN2157

って思ったら、いい感じでカラスが居たので、一枚パシャり。
ちょうど足を前に出しているところで可愛い。

DSCN2161

DSCN2160

漫画の背景の資料に良いなぁ〜
って話をしてたけど、
実際に描けって言われたらすっごい拒絶反応が出てくるね!(確信

DSCN2163

DSCN2164

看板の奥の道行くと、ガーデンミュージアムらしいです。

DSCN2169

こちらも、背景に良さそうな、石と木です。

DSCN2176

DSCN2177

DSCN2182

ここが、先ほどの看板があったところを延暦寺方面へと向かう途中にある
『つつじヶ丘』です。
結構、高い。
そして、花がめっちゃ咲いてる。
おいしそう。
そう思う人は、少なくないと思いたい。
ほら、よく家の近所とかで咲いてたら、花むしって中の蜜すすりませんでした?
やったら怒られそうだけど、小さいときだからセーフだったのかな...

DSCN2188

そして、北山の休憩場のような場所からの眺め!!
真ん中に気があったけど、気にせずに180度パノラマ!
いやぁ、綺麗。
DSCN2189

DSCN2190

DSCN2191

ここは、山頂バス停の店側からの景色ですね。
琵琶湖はこの逆の方向に見えます。

DSCN2221

DSCN2223


DSCN2228


おそらく、二枚目がわかりやすいと思います。
琵琶湖ぉ〜。
海じゃない、湖。
琵琶湖ぉ〜。

DSCN2202

DSCN2204

DSCN2209

DSCN2211

延暦寺に向かおうと...
したけど、入山料が必要らしくて、金欠ピーピーだったので、見るだけ見てUターンして山頂バス停まで帰ってきました!!へい!!
(なぜ金欠で山行った)
(いや、だって、交通費と食費以外は特に使わないだろうって思ったら、がっつり入山料必要だったんだなぁって思って事前に調べるの忘れてたって...)
(次から気をつけます)

DSCN2214

DSCN2215

DSCN2216

DSCN2217



DSCN2218


DSCN2219


 山頂バス停から三条京阪・京都駅行きのバスが出ていたので、それで帰ろうかという話になり、
地図ぼーっと眺めてたら
『ん?!うぉぇ?!大学ぅうう?!』
と、通っている大学の名前があって慌てて写真撮った。
ちなみに、大学のポピュラーカルチャー学科のツイッターから

<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">叡山閣は、セイカ大の付属施設です。(@京都精華大学) <a href="https://t.co/06Mug6GGJI">https://t.co/06Mug6GGJI</a></p>&mdash; SEIKAPOP (@seika_pop) <a href="https://twitter.com/seika_pop/status/726418690434961408">2016年4月30日</a></blockquote> <script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 

とのこと。
DSCN2232

DSCN2237

DSCN2244


バスで三条京阪へは大体結構、乗ってますね、40分以上かな?
人が延暦寺のことろからすごい乗ってきます。
最初、山頂はまぁまぁかなぁと思っても、後からすごい乗って来る!!

バスで山を降りる際にも、もちろん琵琶湖が見えるので、最初15分くらいはカメラを常スタンバイ状態の方がいいかもですね。
右も左も両方見えるので、どちらに座ってもおkです。
感覚でいうなら、右のほうが観れる量というか、回数多かった気がしたけど、左も見えるので...

いやぁ、服装がダメだった気がするw

ジーパンにすっごい軽装w
その上リュックサックじゃない手軽なハンドバッグ的なやつ(ぉまえ...

『感覚野生、体力もやし』

っていう謎。
それでも、ちゃんと7号目からでも登れたので、大丈夫だと思います。
スポーツシューズじゃない、のんびりウォーキング用の靴だったけどね!
ほんとに荷物軽くしたら、カバンも小さく軽いのにしたよ!

浮いてる感がすごかった...

すれ違う人、ちゃんと山登り!っていう服装というか、両手に持つ棒みたいのも持ってる人いたし...

『え?こいつ...めっちゃ軽装やん?!』
ってくらいに、どこに買い物に行くの?っていう服装だった。


次から、すこし、服装変えたほうが...いいのかしら...


また、どこか行っていい感じの風景があったら、撮っておこうかな!
はい!
では、今回はこれにて


『比叡山、7号目から山頂まで。春篇』
終了。




 

このページのトップヘ